Tsの庭

JUGEMテーマ:ガーデンデザイン

夏らしい天気が続いていますが、なんだか秋みたいだなぁ~と感じるのは 私だけでしょうか。

今日はわが社の自慢の庭をご紹介いたします。
ミソハギイメージ
ミソハギ

ミソハギ科の多年草。夏の日、水田の畦や水辺で花を咲かせています。ちょうど旧暦のお盆の頃に咲き、仏前に供えられるのでボンバナ(盆花)とも言われます。ミソハギの名は、花穂に水を含ませて供物に水をかける風習が、禊を連想させるところから、ミソギハギ(禊萩)と呼ばれ、それが変化したものだとの説もあります。
植物の世界(朝日新聞社.44巻)には、精霊棚に水をかけるのに使われるのでショウリョウバナ、ミズカケグサの別名があると記載されています。
ミゾハギ(溝萩)と呼ぶ地方もあります。あなたの所では、何と呼びますか?

ミソハギアップ

ペンタス
ペンタス

ニチニチソウ
ニチニチソウ

赤い花シリーズでまとめてみました。



関連のお勧めブログはコチラ↓↓↓

  1. バラの誘因|お客様の素敵な庭
  2. 日本庭園の作り方|小さなスペースの植栽デザイン
  3. 植樹法 宮脇式
  4. 和風住宅外構デザイン 春日井市 住友林業様外構5
  5. 植栽メンテナンス ティーズ ガーデン スクエア 株式会社