愛知県の緑あふれる庭・外構デザインのことなら春日井市のティーズガーデンスクエアにご相談ください。多種多様の雑木や植物で洋風でも和風でもない美しく年を取る懐かしい庭をデザインいたします。
HOME
>
緑の成長日記|屋上緑化|
> 秋の庭|紅葉・・・11月14日
秋の庭|紅葉・・・11月14日
紅葉
小さい秋みつけたパート2です。
T’sの庭の秋模様。
秋と言っても、なんだか一気に冬に差し掛かったような感じですね。
お庭の植物も慌てて紅葉しだしたみたいです。
≪いろんな植物の赤いシリーズ≫
ナツハゼ
オトコヨウゾメ
ベニバナトキワマンサク
オタフクナンテン
シモツケゴールドフレイム
コバノズイナ
ノムラモミジ
コバンモチ
他にも緑と赤が混じっている葉や、赤い実を付けているものもあります。
サラサドウダン
ハクサンボク
ツリバナ
セイヨウカマツカ
T’sの庭で見られる、秋色の赤です。
植物によって、少しずつ赤色が違いますね。
寒さが進むに連れて、また少しずつ葉色も移り変わっていきます。
この辺りの紅葉の名所は、やっと色づきはじめたみたいです。
ステキな秋の風景の見頃が、すぐそこまで来ているようですね・・・
<今日の誕生花:ナナカマド 花言葉:慎重>
«
秋の庭・・・11月7日
花・花・花・・・11月29日
»
関連の緑の成長日記|屋上緑化|を見る
ナツハゼの花・・・5月11日
お庭の春を見つけてみた
春の芽吹き・・・2014.3.31
庭木/アセビ・・・2014.3.13
白く長い花房が可愛いコバノズイナ・・・5月31日
お庭散歩|お庭の木々の成長
シロモジとクロモジ・・・3月1日
紅葉・・・11月22日