愛知県の緑あふれる庭・外構デザインのことなら春日井市のティーズガーデンスクエアにご相談ください。多種多様の雑木や植物で洋風でも和風でもない美しく年を取る懐かしい庭をデザインいたします。
HOME
>
緑の成長日記|屋上緑化|
> <壁面バラ編>つるバラ報告・・・2015.4.23
<壁面バラ編>つるバラ報告・・・2015.4.23
壁面バラ編
暑いくらいの日差しを浴びて、
ポールズヒマラヤンムスク・ギーサヴォア・シャンテロゼミサト
壁面のバラ達が元気に成長しています。
ポールズヒマラヤンムスク
ポールズヒマラヤンムスク蕾
ギーサヴォア
ギーサヴォア蕾
シャンテロゼミサト
シャンテロゼミサト蕾
どのバラの蕾も、キレイな花を咲かせようとせっせと蕾を大きくしています。
特に、ミサトの蕾がポンポンに膨らんで、中に眠る色づいた花びらがちょこっと見えているものも!
例年通りだと、ミサトが一番に咲き始めます。
ピンクのコロンとした丸い花が、とてもかわいらしいんですよ♪(^-^)
もちろん、T’sのお庭の中ではモッコウバラがいの一番に咲きます。
今は六~七分咲きぐらいでしょうか。
風にのって、ふんわりと優しい香りが鼻をくすぐります。
今日のようなお天気が続けば、週末には満開になっているかも知れませんね♪
<今日の誕生花:ハナミズキ 花言葉:私の想いを受けて下さい>
«
庭の花・・・2015.4.15
<モッコウバラ編>つるバラ報告・・・2015.4.30
»
関連の緑の成長日記|屋上緑化|を見る
害虫、キボシカミキリ発見・・・7月21日
もぬけの殻|トックリバチの巣・・・8月22日
つるバラ報告・・・7月5日
年賀状引受開始・・・・ 12月15日
つるバラ剪定&誘引・・・12月1日
つるバラ・・・12月4日
壁面緑化「モデルノ」・・・6月18日
バラ棚完成・・・10月17日