HOME緑の成長日記|屋上緑化| > 壁面緑化つるバラ報告・・・2015.6.12

壁面緑化つるバラ報告・・・2015.6.12

壁面つるバラ報告

オタフクアジサイ雫
梅雨ですね~。

連続で雨に振られると、ジメジメ・ベタベタして煩わしく感じてしまいます。

日を跨いで降った時は、さすがにウンザリです。

今日、割と早く雨が上がり日差しが出て来ました。

湿度はあるものの、晴れた~!って感じです。

こう言う日は虫達も待ってましたと言わんばかりに行動します。
壁面バラ

壁面の四季咲きつるバラは、春の花が終り赤い新芽を出して、

夏の花を咲かせる準備をしています。


ギーサヴォア蕾
ギーサヴォアの蕾
シャンテロゼミサト蕾
シャンテロゼミサトの蕾

芽が大きくなり、その先に蕾ができています。

ところが、新しく柔らかい茎や葉を狙って奴等はやって来るのです!!\(≧Д≦)/ヾ
チュウレンジバチ
犯人A:チュウレンジバチ
コガネムシ
犯人B:コガネムシ
飛来する害虫は現行犯逮捕しか対処のしようがありません。

防虫薬を散布しても、なかなか効果は得られないのです。

チュウレンジバチは、今日午前中の1時間弱の間に7匹逮捕しました。

被害は今日だけではないはず!

バラの茎を観察すると、やはり被害の痕がありました。
チュウレンジバチ産卵痕
傷は3cm程もあります。
チュウレンジバチ産卵痕
こちらはパックリと割れて、卵が見えます。


被害部分をカットしてしまえばいいのですが、その茎の先には蕾があります。

せっかくついた蕾を取ってしまうのは、もったいない。

爪楊枝や割りばし、ピンセット等で産卵されてしまった箇所をこそげ落とします。

その後、テープで保護したりします。

維管束が全部切断されない限り、助かる可能性は高いのです。

梅雨時には葉の病気にも気を付けなければいけません。



バラ黒星病




黒星病・うどんこ病・斑点病・褐斑病・灰カビ病など、

いろいろと注意が必要になります。

病変を見つけたら薬剤で殺菌をしましょう。

また、病気の葉などはそのままにしないように!!

毎日の観察はとても大事なんです。

バラは、お世話をすればする程それに応えて、

奇麗な花をたくさん咲かせてくれますよ。
壁面バラ
                                       

                                                <今日の誕生花:ハニーサックル    花言葉:愛の絆、友愛>

ティーズガーデンスクエアのパンフレットプレゼント中!
  • 施工実績
  • おすすめ商品
  • ビフォーアフター
  • お仕事の流れ
  • 料金について
  • スタッフ紹介
  • webで予約する
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 会社案内
  • 想い
  • チェルシー奮闘記
  • 坪庭の作り方
  • ティーズガーデンスクール
  • ティーズガーデンスクエアのブログ
  • 緑の成長日記
  • ティーズガーデンスクエアのフェイスブック
  • ティーズガーデンスクエアの事例も載せております
  • お近くのティーズガーデンスタジオを探す
  • 外構・エクステリアに関するお問合せ