HOME緑の成長日記|屋上緑化| > 夏の花ミソハギ・・・2016.7.11

夏の花ミソハギ・・・2016.7.11

T’s庭先
暑い日です。 肌がジリジリ焼けるような夏日となりました。

お店の玄関前で、夏の花「ミソハギ」が風に揺らめきながら咲き誇っています。
ミソハギ
ミソハギ (ミソハギ科/ミソハギ属)

別名をボンバナ(盆花)、ショウリョウバナ(精霊花)、ミズカケグサ(水掛草)と言います。


ミソハギ(禊萩)の名前の由来は、汚れを払う為の水を注いで悪魔を払う禊(みそぎ)に使ったとされ、

祭事や盆飾りの供物を清める意味から禊萩(ミソギハギ)となり、

それが転じてミソハギ(禊萩)になったとする名の由来説が有力だそうです。

また、お盆のころにも咲いていることから「盆花」とも言われ、

供物に水を掛ける際に使ったのは、ミソハギが喉の渇きをいやす効果があるとされたので、

死者の喉の渇きをいやすためとも言われているそうです。


川岸ミソハギ
他に、田の畦、小川、水路の傍などの湿地に自生する事から溝萩(ミゾハギ)が転じて

ミソハギ(禊萩)になったとする説もあるようです。




ミソハギ
ミソハギは、株元からスッと伸びた茎の先に赤紫の小花をちりばめ、7月~9月の長い間咲き続けます。

野草っぽい姿がナチュラルガーデンによく合います。

ビオトープの水辺に植えると特に雰囲気が出ますよ。

他の花が少ない季節に咲くのでガーデンでも貴重な存在になりますね。
























今日の誕生花・・・・・・・・・アカンサス


花言葉・・・・・・・・・・・・芸術、美術、巧みさ、離れない結び目
アカンサス1

関連の緑の成長日記|屋上緑化|を見る
ティーズガーデンスクエアのパンフレットプレゼント中!
  • 施工実績
  • おすすめ商品
  • ビフォーアフター
  • お仕事の流れ
  • 料金について
  • スタッフ紹介
  • webで予約する
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 会社案内
  • 想い
  • チェルシー奮闘記
  • 坪庭の作り方
  • ティーズガーデンスクール
  • ティーズガーデンスクエアのブログ
  • 緑の成長日記
  • ティーズガーデンスクエアのフェイスブック
  • ティーズガーデンスクエアの事例も載せております
  • お近くのティーズガーデンスタジオを探す
  • 外構・エクステリアに関するお問合せ